ChatGPTの不調をChatGPTで解決した話

ソフトウェア

何が起こったのか

時は2023年02月20日
目下大流行中のチャットAI、ChatGPT。
https://chat.openai.com/chat
一度SMS認証で詰まったがそれ以降は問題なく利用できていた。
話題のチャットAI【ChatGPT】のSMS認証で詰んだ話
今度はクリック操作ができなくなった。
文字の入力は出来るので、クリックだけが利かなくなってしまった。

対処法

まずは何を試すべきだろうか。今までなら再起動したり、ネットの海を彷徨ったりいろいろするところだが、折角キーボード入力は出来るのでChatGPT本人(?)に聞いてみることにした。

実際にChatGPTに尋ねてみた画面

こんにちは
こんにちは何かお力になれることがありますか
サイトでクリック操作ができなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか。
クリック操作ができなくなってしまった場合、以下のいくつかの手順を試してみることができます。
1ページをリロードしてみる
まず最初に試してみるべきことは、ページをリロードすることです。ページをリロードすることで、一時的な問題が解消されることがあります。
2別のブラウザを試してみる
もし1つのブラウザで問題が発生している場合、別のブラウザを試してみることができます。
ぶらうざによってはサイトの表示や動作に影響を与えることがあるため、別のブラウザでアクセスすることで問題が解消されることがあります。
3キャッシュやクッキーをクリアする
ブラウザのキャッシュやクッキーが原因で問題が発生することがあります。キャッシュやクッキーをクリアすることで問題が解消されることがあります、各ブラウザでキャッシュやクッキーのクリア方法は異なりますので、該当するブラウザの設定画面などを参照してください。
4ウイルス対策ソフトを確認する
ウイルス対策ソフトがサイトの動作に影響を与えることがあります。ウイルス対策ソフトの設定を確認し、サイトがブロックされていないかを確認してみてください。

以上の手順を試しても問題が解決されない場合は、サイトの管理者に問い合わせることをお勧めします。

と返答が帰ってきた。

本当にちゃんとした答えが返ってきた。

  1. ページのリロード
  2. 別ブラウザを使う。
  3. キャッシュやCookieのクリア
  4. ウイルス対策ソフトの確認

素晴らしい。まずは簡単な1番から試した。しかし、リロードしても状態は変わらず。
出来れば普段使うブラウザで使いたいので、2番はスキップ。
次に3番を試した。まずはキャッシュクリアしたが、状態は変わらず。
次にCookieをクリアした。しかし、後でいろいろなサービスにログインし直す必要がある。面倒だが仕方ない。Cookieをクリアしたところ、クリック操作が正常にできるようになった。

原因について

Cookieが何か悪さをしたのだろうと考えられる。しかし、私はブラウザについて詳しくないので詳細は分からない。もしかすると、これもChatGPTに聞けば分かるのではなかろうか。さっそく聞いてみた。

ChatGPTに尋ねた実際の画面

Cookieがブラウザに悪影響を及ぼす場合と原因を教えてほしい。
Cookieがブラウザの動作に悪影響を及ぼす場合としては、以下のようなものがあります。
1Cookieのサイズが大きすぎる場合
Cookieには、ユーザーの情報などが保存されています。しかし、Cookieのサイズが大きすぎる場合、ブラウザの動作に影響を与えることがあります。たとえば、Cookieが多すぎる場合、ページの読み込みが遅くなることがあります。
2Cookieが破損している場合
Cookieが破損している場合、ブラウザの動作に影響を与えることがあります。たとえば、Cookieが破損している場合、ログインできない場合があります。
3Cookieが悪意のあるサイトから送信された場合
Cookieは、ユーザーの情報を保存する為に使用されますが、悪意のあるサイトから送信されたCookieには、ユーザーのプライバシーを侵害する可能性があります。たとえば、悪意のあるサイトから送信されたCookieによって、ユーザーの情報が盗まれる場合があります。
以上のように、Cookieがブラウザの動作に悪影響を及ぼす原因として、サイズが大きすぎる、破損している、悪意あるサイトから送信された、などが挙げられます。ブラウザの動作が異常を示す場合には、これらの原因を確認してみることが必要です。

と返答が帰ってきた。

なんと、これもそれらしい答えが返ってきた。

今回の場合に当てはめれば、1番の「Cookieのサイズが大きすぎる。」か2番の「Cookieの破損。」が原因になるのではなかろうか。

正しいように見えるが、まだ私のCookieに対する知識が不足しているので断言はできない。

考えた/知ったこと

  • こんな質問にも答えてくれるとは想定外だった。
  • Cookieの仕組みをもう少し知りたい。
  • ブラウザの不調でいちいち各サービスにログインし直すのは不便だ。

今後の対策

  • ブラウザとCookieの仕組みを勉強する。
  • 各サービス毎の専用ソフトの利用を検討する。

まとめ・感想

またしばらく利用できないかと思ったが、意外なことにChatGPT自身の力を借りることで解決できてしまった。これからは簡単な問題であれば、ChatGPTに聞いてしまうのが早いかもしれない。勿論、ある程度自身で考えたり事実確認ができるのであれば、だが。
今回の件で、なんとなく利用しているブラウザやCookieの仕組みについても興味が出てきた。今後、機会があれば、調べた内容について記事に出来ればと思う。

今日は問題を解決してくれたChatGPTに感謝を述べてこの文章を終わりとする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました